2007年07月08日
火事
3時前に火事で起こされました(乙
地元消防団も消火に向かいましたが、公会堂が燃え尽きました。
人気の無い時間で通報が遅れたようです。
ま、怪我人は無かったようなんで、良かったと考えるべきか…。
朝っぱらから走り回って疲れた…。
2006年6月から、全ての住宅に火災警報器の設置が義務化されています。
まだ設置してない人はすぐ設置して欲しいですね。
火災の死傷者の7割は逃げ遅れだそうです。
詳しい事は、地元の消防署か市町村の担当窓口に聞けば教えてくれます。
鬼畜住宅の設置期限は各市町村条例で決められているらしいので。
地元消防団も消火に向かいましたが、公会堂が燃え尽きました。
人気の無い時間で通報が遅れたようです。
ま、怪我人は無かったようなんで、良かったと考えるべきか…。
朝っぱらから走り回って疲れた…。
2006年6月から、全ての住宅に火災警報器の設置が義務化されています。
まだ設置してない人はすぐ設置して欲しいですね。
火災の死傷者の7割は逃げ遅れだそうです。
詳しい事は、地元の消防署か市町村の担当窓口に聞けば教えてくれます。
鬼畜住宅の設置期限は各市町村条例で決められているらしいので。
Posted by miyaji at 06:09│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
鬼畜もとい、既築ですな。
Posted by miyaji at 2007年07月08日 06:11
miyaji様こんにちは!
消火活動お疲れ様でした。
少々怖そうな住宅だなと思いましたが面白い変換違いでした。
お忙しいご様子ですが、なぞ解きチャレンジお待ちしております。
cirrus様とはお知り合いなんですね?彼女はなぞ解き女神なんですよ。
消火活動お疲れ様でした。
少々怖そうな住宅だなと思いましたが面白い変換違いでした。
お忙しいご様子ですが、なぞ解きチャレンジお待ちしております。
cirrus様とはお知り合いなんですね?彼女はなぞ解き女神なんですよ。
Posted by 車力 at 2007年07月08日 19:29
大事に至らなくてよかったですよ。
お互いに気をつけたいですね。
お互いに気をつけたいですね。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年07月09日 13:43
>車力さん
なぞかけ、今回のは難しいですね;;
時間が取れたら(雨が降ったら)チャレンジさせてもらいます。
私は農家なんで、その関係でcirrusさんにはお世話になっております。
>わかばくらぶ事務局さん
建物の損害が70%以上で全焼と言うんだそうです。
多分立て替えないとダメだと思うんで、大事と言えば大事ですな;;
なぞかけ、今回のは難しいですね;;
時間が取れたら(雨が降ったら)チャレンジさせてもらいます。
私は農家なんで、その関係でcirrusさんにはお世話になっております。
>わかばくらぶ事務局さん
建物の損害が70%以上で全焼と言うんだそうです。
多分立て替えないとダメだと思うんで、大事と言えば大事ですな;;
Posted by miyaji at 2007年07月09日 18:36
失礼m(__)m
けが人がいなくてよかったです。
けが人がいなくてよかったです。
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年07月10日 17:12