2007年08月06日
早起きとサマータイム
普段は摘果にパートさんをお願いしてるので始業は8時からなんですが、
昨日、今日は防除作業なんで、朝の始業を5時半にしてます。
朝は涼しくていいですな。仕事がはかどるはかどる。
昼はキッチリ、3時間休んでますが;;
何で日本はサマータイム導入しないんですかね。
米国で農業の研修をしてた頃は、夏場5時に仕事を終わってから日没の10時過ぎぐらいまで、
かなり有意義に使えたんですが。現地の方は仕事終わってからゴルフ(ハーフだけど)なんか
してて、ビックリしたもんです。
夏場は昼間が15時間ぐらいあるんだから、
例えば、3,9月を1時間、4、8月を2時間5,6,7月を3時間進めるサマータイムなんてどうでしょ。
こうすれば6月なんて、日本でも日没が午後10時半頃になる事に。
仕事を定時で終われば、残りの5時間半、明るい屋外で有意義に過ごせちゃう。
暗くなって家に帰ってきたら風呂に入って寝る。省エネにも良いですな。
昨日、今日は防除作業なんで、朝の始業を5時半にしてます。
朝は涼しくていいですな。仕事がはかどるはかどる。
昼はキッチリ、3時間休んでますが;;
何で日本はサマータイム導入しないんですかね。
米国で農業の研修をしてた頃は、夏場5時に仕事を終わってから日没の10時過ぎぐらいまで、
かなり有意義に使えたんですが。現地の方は仕事終わってからゴルフ(ハーフだけど)なんか
してて、ビックリしたもんです。
夏場は昼間が15時間ぐらいあるんだから、
例えば、3,9月を1時間、4、8月を2時間5,6,7月を3時間進めるサマータイムなんてどうでしょ。
こうすれば6月なんて、日本でも日没が午後10時半頃になる事に。
仕事を定時で終われば、残りの5時間半、明るい屋外で有意義に過ごせちゃう。
暗くなって家に帰ってきたら風呂に入って寝る。省エネにも良いですな。
5日の天気:晴れ
5日の作業
防除
今日の天気:曇りのち晴れ
今日の作業
防除
青年農業士会定例会
5日の作業
防除
今日の天気:曇りのち晴れ
今日の作業
防除
青年農業士会定例会
Posted by miyaji at 23:30│Comments(0)
│作業日誌